top of page
DSC_0164_edited_edited.jpg

障害福祉事業所の新規設立、
運営サポート、実地指導対策は

さかい行政書士事務所

​​大阪市役所での20年余りの行政経験を活かし、兵庫・大阪での障害福祉サービス事業所の立ち上げや・運営・実地指導対策から日常のお困りごとまでお気軽にご連絡ください。

こんなことでお困りではありませんか?

◆国の基準に沿った運営や書類作成ができているかわからない…

◆毎月請求している給付費がきちんと要件を満たしているか不安…

◆記録の電子化をすすめて事務を効率化したいけど…

◆加算や変更届を提出したいけど、なかなか時間が取れない…

◆法令で義務化されている新たな研修や委員会の対応がまだできていない

◆何か気になった時に気軽に相談できるところがあれば…

​◆実地指導に向けてどのような準備をしたらよいかわからない

​⇒こんなときは、当事務所にご相談ください。さかい行政書士事務所は、事業所様と共に悩み、共に考えながら、安心できる事業所運営をお手伝いいたします。

​堺 治昭

行政書士(兵庫県行政書士会所属)

  • 1975年生れ 3児の父親

  • 1999年4月 神戸大学国際文化学部 卒

  • 2000年4月 大阪市役所 入庁

  (主に高齢者医療、障害者

   福祉などの業務に従事。障害福祉 

   事業所の指定申請受付や実地指導 

   などを担当)

  • 2021年12月 大阪市役所 退職

  • ​2022年5月 行政書士登録

   (登録番号:第22301182号)

JADP認定メンタル心理カウンセラー

野菜スペシャリスト、お米ソムリエ

​趣味…料理、ガーデニング

自分の写真2.jpg
AEnB2UpL_7zP-mcFXcL5M6zeFBvianBAs1KA3WVIfzEXljcCf3E1zoCl1og78ffqr5UhfYuqLlOxhTgm-6p8B2YIVR1gnUUSIw_e

​さかい行政書士事務所
からのお知らせ

【新着】新サービス(研修サポート)のお知らせ

2025年3月22日

法令で実施が義務付けられている研修等について、令和7年4月より毎月定額で受講できるサービスを開始いたします。毎月テーマを決め、zoomによる研修を実施します。詳しくは以下のリンク先をご覧ください。

​→詳しくはこちらをご覧ください。

追加顧問契約のお申込みが規定数に達しました。

2025年1月31日

1月20日から3件程度の追加顧問契約を募集させていただいておりましたが、早速3事業者様からお申込みがありました。本契約のお手続きはまだですが、一旦通常の顧問契約の募集は中断させて頂きます。なお、zoomを利用した顧問契約は若干ですがまだお申込み可能です。宜しければお問い合わせください。

JADPメンタル心理カウンセラー資格を取得しました

2024年2月1日

クライアントのお悩みに一層寄り添えるようメンタル心理カウンセラーの資格を取得いたしました。今後も事業者様ならびに事業所のご利用者様の声に耳を傾けて参ります

事務所のロゴを作成しました

2023年11月5日

当事務所のモットーである「共に悩み、共に考える」をデザインに盛り込んだ事務所ロゴを作成致しました。

​​さかい行政書士事務所を開設しました。

2022年5月15日

行政書士会に登録されました。​

障害福祉サービスサポートメニュー

​​サポートメニュー

障害福祉サービスに関するさまざまなお悩みに寄り添って参ります

AEnB2UobhUJ174JH5wvDJzzjGBUlsdJSZzPe72kGzYe4eBgtDzxjFSr07M_-80ph7Q0aQtB73YAIMp9vieEVLOPsSUKvUAmd5JXL

包括的な運営サポート
(顧問契約)

最初の2カ月で事業所内の運営・設備・請求などの記録が国等の基準に合致しているかをチェックし、事業所の実情に応じたサポートを包括的に行います。

​​各種申請手続き

ご多忙な事業所様に代わり、事業所の新規立ち上げや、各種変更手続き、加算の届出等の手続きを代行いたします。

11062b_48e928ca2ca04453bef044d4dd8621bc~mv2_edited.jpg
11062b_a6f0fec9397443e8b4bbdbf4e74ca024~mv2_edited.jpg

法定研修のサポート

zoomにより法令や国の基準等で義務付けられている研修や委員会の企画・運営に向けた動画を配信いたします。年間を通じて必須の研修を行うことで、安心・安全な事業所運営、従業者の方の資質向上をサポートします。

​​実地指導に向けた書類の
チェック・立ち合い

原則として3年以内に1度は実施される実地指導に向けて、模擬実地指導や事前作成書類の作成・当日対象となる書類の総チェックやご要望に応じて実地指導日当日の立ち合い、行政への説明等を行います。

AEnB2UpCmvkDayKk5OFCAqkeCD8EzIN2wcq3scRb2v7PTkK9Ua_uPcGfWEcJgzjTK_RXLMtWQderqTlIs4x9LptEvWpimAMcRxo6
AEnB2Uo0xmrEKs5TdhX-Amv2Ng26AzGHNvlLq9bEd4p8N51WorHdF4HmeXeqb0X56J76IX_h1JTZ2nfmgOzKxd6ZVZC5mC8jjzLh

​​その他運営相談、
コンサルティング業務

​ホームページ立ち上げ、チラシ・パンフレットの作成、管理業務のアウトソーシングなど出来る限りのサポートをさせていただきます(別途見積いたします)。

プロのプレゼンテーション

お問い合わせ・
事務所案内

【営業日時】
月曜日~金曜日…9:00~17:00
※土曜日、日曜日、祝祭日はお休みします。

〒666-0014 兵庫県川西市小戸2丁目2番17号
リバティハイム櫻井Ⅱ-102号室

090-8531-6722

  • Facebook
  • Twitter

送信が完了しました。

Web_office_access.png
bottom of page